エディターのレビュー
~キャッシュレスはドコモの「d払い」~💰🎁
お支払い時にdポイントがたまる、つかえる!dポイントをもっとお得につかいこなせるチャンス!
電話料金合算払いからの支払い・d払い残高からの支払い・クレジットカード登録で今すぐに使えます(※1)
便利なスマホ決済!スマホのバーコード1つでお支払いが完結📱
【はじめよう、d払い】
かんたん30秒!4桁のパスワードを入れるだけで、アプリでかんたんにスマホ決済がはじめられます(※1)
アプリを開くと、あなた専用のバーコード/QRコードが表示されます。※QRコードは、株式会社デンソーウェーヴの登録商標です。dポイントカードもd払いアプリからワンタップで呼び出せます。
【d払いアプリでのお支払い方法】
お会計時は、レジで「d払いで!」と伝えましょう。アプリ画面に表示されているバーコード/QRコードでお支払い完了!
・コードを見せてお支払い
1.お店の人にバーコードを提示
2.お店の人がバーコードを読み取り、お支払いが完了※dポイントを利用するには、「dポイントを利用する」ボタンをタップしてから、お店の方にバーコード(またはQRコード)を提示してください。
・コードを読み取ってお支払い
1.「読み取る」をタップし、お店のQRコードを読み取る
2.お支払い金額を入力する
3.「支払う」をタップし、お店の人がお支払い完了画面を確認して完了
【dポイントをつかう】
アプリ上の「ポイント利用」をONにするだけ!あらかじめ設定した上限までdポイントでお支払いできます。
【dポイントをためる】
お支払い金額に応じて、200円(税込)につき、1ポイントのdポイントがたまります。
キャンペーン中ならさらにお得!アプリ内の「おトク情報」から最新のキャンペーン情報をGETしましょう。
dポイント加盟店なら、dポイントカードの提示でもたまるから、ポイント二重ドリも可能!画面右下の「アイコン」からdポイントカードを表示して、dポイントをためることができます。
【設定はかんたん】
面倒な申込みは不要、ドコモの方は4ケタのパスワードだけでかんたんにはじめられます。もちろんドコモ以外の方もご利用できます。※ドコモ以外の方のご利用にはdアカウントが必要です。
特徴
dポイントがたまる、つかえる
電話料金合算払いからの支払い
便利なスマホ決済
かんたんなバーコード/QRコード表示
dポイントカードワンタップで呼び出し
ポイントの設定が可能
dポイントをためる方法がわかりやすい
簡単な設定方法
長所
dポイントを使ってお得に買い物
スマホ一つでお支払い完了
キャンペーンやポイント二重ドリでさらにお得
短所
dアカウントが必要
一部の店舗での対応が不十分